!Hola todos!
日々小さな幸せを感じている
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「風邪をひいた時の表現」です。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
風邪をひいた時の表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Estoy resfriado (a).
(エストイ レスフリアード(ダ))
訳:私は風邪をひいています。
【解説】
resfriarse(レスフリアールセ)が
「風邪をひく」という意味の動詞です。
過去分詞形のresfriado(レスフリアード)で
風邪をひいている状態を表せます。
女性の場合はresfriada(レスフリアーダ)です。
一番ポピュラーな表現でしょうか。
<応用フレーズ>
?Tienes fiebre?
(ティエネス フィエブレ)
訳:熱があるの?
【解説】
Tienes(ティエネス)は
Tener(テネール:持っている)の
2人称単数形ですね。
fiebre(フィエブレ)は 「熱」のことです。
「熱を持っている」で、
熱があるという表現になります。
♪雑談コーナー♪
新居は1階で、ベランダの前が庭なので
朝は鳥の声で目が覚めます。
朝日が木々に差し込んでくる光景が
とてもキレイで、地味に感動します。
一日を気分良く始めることが出来るって
本当に幸せなことですね♪