?Como vas?
最近家事を手抜きぎみの
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「残念な時の表現」にしました。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
残念な時の表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
!Me da mucha pena!
(メ ダ ムーチャ ペーナ)
訳:とっても残念です。
【解説】
とてもよく使う表現です。
pena(ペーナ)は、
「残念な気持ち、恥ずかしい気持ち」
などのネガティブな気持ちを表します。
me da(メ ダ)で、「私に与える」
という意味になりますので、
me da pena(メ ダ ペーナ)で
「残念です。」となります。
まわりくどい感じがするかも
しれませんが、スペイン語では
こういう表現がとても多いです。
<応用フレーズ>
Siento mucho que no pudiera ir.
(シエント ムーチョ ケ ノ プディエラ イール)
訳:行けないのが非常に残念です。
【解説】
siento(シエント)は、
sentir(センティール:感じる)の
1人称単数形ですが、Siento que~
とすると、「~を残念に思う、悲しく思う。」
という意味になります。
♪雑談コーナー♪
娘の通う小学校は公立なのですが、
朝の7時に大雨警報などが出ている場合
休校になってしまいます。
たとえ、7時10分に警報が
解除されたとしても・・・。
雨が降ったらお休みって、
「南の島の~~」の歌みたいです。