?Que hay?
桜満開で嬉しい
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「必要・義務を表す表現」ですね。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
必要・義務を表す表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Debes trabajar mas.
(デベス トラバハール マス)
訳:君はもっと働くべきだ。
【解説】
debes(デベス)は、
deber(デベール:~すべきだ)の
2人称単数形です。
後ろに動詞の原型をつけて、
「~すべきだ。」となります。
<応用フレーズ>
Me hace falta estudiar ingles.
(メ アセ ファルタ エストゥディアール イングレス)
訳:英語を勉強することが私には必要だ。
【解説】
hacer falta(アセール ファルタ)で
「必要だ」という意味です。
me(メ:私に)を付けて、
「私には必要だ。」となります。
falta(ファルタ)は、「不足」
という意味の名詞ですので、
不足している⇒必要だ、という
意味に転じたようです。
♪雑談コーナー♪
職場の横に大きな公園があり
桜がとってもキレイに咲いてます。
仕事帰りには、そこで花見をしてる
人達を沢山見かけます。
今週末、子供達と一緒に
お花見もいいですね~♪