!Buenas!
引き継ぎ作業が進まない
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「異動する」ですよ。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
異動する
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
?Cuando es la proxima reubicacion del personal?
(クワンド エス ラ プロキシマ レウビカシオン デル ペルソナール)
訳:次回の人事異動はいつですか。
【解説】
cuando(クワンド)は「いつ」
という意味の疑問詞です。
proxima(プロキシマ)は「次の、次回の」
という意味の形容詞ですが、
女性名詞を形容しているので「a」で
終わっています。
男性名詞に付く場合には
proximo(プロキシモ)となります。
reubicacion del personal
(レウビカシオン デル ペルソナール)
は、「人事異動」のことです。
<応用フレーズ>
Fui transferido a la embajada jaopnesa en la Argentina.
(フイ トランスフェリード ア ラ エンバハーダ ハポネサ エン ラ アルヘンティーナ)
訳:私は在アルゼンチン日本大使館に転勤になりました。
【解説】
fui transferido(フイ トランスフェリード)は
「転勤になる」という意味ですが、
fui(フイ)はser(セール:~です)の
1人称単数・過去形です。
transferido(トランスフェリード)は
transferir(トランスフェリール:動かす、異動させる)
という動詞の過去分詞形です。
embajada(エンバハーダ)は「大使館」
のことです。
♪雑談コーナー♪
次のピアノ練習曲は
仮面ライダービルドのテーマ曲になりました。
大人で仮面ライダーの曲を練習するのは
私が初めてだそうです。(笑)