相談する 例文(3) Tengo un problema.

SHARE

相談する 例文(3) Tengo un problema.

Hola, amigos.

自分を鍛えなおしている
チキータうさぎです。

今週のテーマは、
「相談する」ですよ。

 

☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆

        相談する
  
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆

 

 

<今日のフレーズ>

Tengo un problema.
(テンゴ ウン プロブレーマ)
訳:問題があるんです。

 

【解説】

困っている時に、こんなふうに
切り出すといいですね。

Tengo(テンゴ)は
tener(テネール:持つ)という
動詞の1人称単数形ですね。

problema(プロブレーマ)は
「問題、困りごと」です。

簡単ですね!

 

 

<応用フレーズ>

Ensen~ame que debo hacer.
(エンセニャメ ケ デボ アセール)
訳:どうすればいいか教えてください。

【解説】

ensen~a(エンセニャ)は
ensen~ar(エンセニャール:教える)
という動詞の命令形です。

me(メ:私に)を付けて
「私に教えて」という意味になります。

debo(デボ)はdeber(デベール:~すべき)
という動詞の1人称単数形です。

hacer(アセール:する)を付け、
que debo hacer(ケ デボ アセール)
で「何をすべきか」となります。

 

 

♪雑談コーナー♪

若干モチベーションが下がりぎみなので
何か工夫が必要だなと思っています。

こういう時には経験上、とにかく淡々と。
地味な行動を続けることで
ペースを取り戻せます。