【その6】時事問題をスペイン語で読む

SHARE

【その6】時事問題をスペイン語で読む

これはスペイン語だけに限らず、様々な外国語を学ぶ際におすすめ出来る方法なのですが、簡単な言葉で書かれた時事問題を毎日ちょっとずつ読むというのは、飽きずに続けられて大変勉強になる学習方法です。

興味のあることだと、たとえ外国語であっても人は内容を知りたいと思いますよね。分からない単語があれば、調べてみようという気持ちにもなりますし、しかもその言葉をイメージや内容と結びつけて記憶するため、覚えやすくなるのです。

ということで、スペイン語のニュースを見出しだけでも読んでみるというのはおすすめの学習方法ですよ!

英語のメルマガなどだと、毎日簡単なニュースを英語で配信してくれるようなものも多いので、長年読み続けております。

時事問題にも詳しくなれるし、英単語も自然に覚えることが出来るので重宝しています。

例えばこんなのです。

多言語でニュースを読む

こちらは、英語版もスペイン語版も中国語版までありますので、お好きな言語で申し込んでみるといいですね!

経済のことも語学も一石二鳥で勉強できます。

今なら3ヶ月間100円だそうですので、この機会にお試しも出来ますよ。

特におすすめなのは、ある程度基本は習得出来ている中級レベル以上の方々です。

普通に勉強していては、なかなか語彙も増えません。

外国語での読書を習慣にするのは本当におすすめの学習方法です。

ご参考にしてくださいね!