Hola ?Que tal?
最近忙しすぎて目が回っている
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「間違えた時の表現」ですね。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
間違えた時の表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Me equivoque.
(メ エキボケー)
訳:間違えました。
【解説】
me equivoque(メ エキボケー)は
「ケ」の部分にアクセントが来ますよ。
equivocarse(エキボカールセ:間違える)
という動詞の1人称単数・過去形です。
「間違えた!」と思わず
口に出してしまう場合に
こんなふうに言います。
<応用フレーズ>
Siento mucho haberme equivocado.
(シエント ムーチョ アベールメ エキボカード)
訳:間違えてしまって本当にごめんなさい。
【解説】
siento(シエント)は
sentir(センティール:感じる、遺憾に思う、残念に思う)
という動詞の1人称単数形です。
siento mucho(シエント ムーチョ)で
「本当に残念です、本当にごめんなさい」
という意味になります。
haberme equivocado(アベールメ エキボカード)で
equivocarse(エキボカールセ)の1人称単数・現在完了の
原型になっています。
ちょっと難しいですね・・・。
つまり「間違えました」を現在完了形にすると
me he equivocado(メ エ エキボカード)で、
それを原型にしたら、
haberme equivocado(アベールメ エキボカード)
となるということです。
ゆっくり考えてみてください。
♪雑談コーナー♪
新しいことをし始めると、
なぜか関係ないお仕事の依頼がバンバン来る・・。
これはなぜなんでしょうか!?
しかし、忙しいのは良いことです。
忙しくして充実していると
風邪も引きません。