Hola, todos.
健康第一!を心がける
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「物を失くした時の表現」ですね。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
物を失くした時の表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Se me cayo la cartera.
(セ メ カヨー ラ カルテーラ)
訳:財布を落としてしまいました。
【解説】
cayo(カヨー)は
caer(カエール:落ちる)という
動詞の3人称単数・過去形です。
yo(ヨ)の部分にアクセントがきます。
se(セ)を付けることで
ただ落ちたのではなくて、
自分の意思に反して
「落ちてしまった」というような
ニュアンスとなります。
落ちたもの、この場合は
cartera(カルテーラ:財布)を
文の最後にもってきましょう。
「~を落としちゃった。」
という時には、
Se me cayo~(セ メ カヨー)
がすぐに使えて便利です。
<応用フレーズ>
Se me perdio el pasaporte.
(セ メ ペルディオー エル パサポルテ)
訳:パスポートを失くしてしまいました。
【解説】
こちらも似たような表現ですよ。
cayo(カヨー:落ちた)が
perdio(ペルディオー:失くした)
に入れ替わっていますね。
ニュアンスとしては同じで
自分の意思に反して、失くしてしまった
というような表現になります。
♪雑談コーナー♪
自転車修理をしてきました。
もう10年以上も乗っているので
やっぱりそろそろ買い替えたいですね。
子供達も自転車を持っていないので
みんなで買いに行こうかな。