簡単!という表現 例文(3) Es muy sencillo.

SHARE

簡単!という表現 例文(3) Es muy sencillo.

Hola, todos.

自分に厳しくしたい、
でもつい甘くなってしまう
チキータうさぎです。

今週のテーマは、
「簡単!という表現」ですよ。

 

☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆

        簡単!という表現 
  
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆

 

 

<今日のフレーズ>

Es muy sencillo.
(エス ムイ センシーリョ)
訳:とっても簡単です。

 

【解説】

「簡単です」という表現では
facil(ファシール)の他にも
sencillo(センシーリョ)という
言葉もよく使用されます。

女性名詞を形容する場合には
sencilla(センシーリャ)と
女性形に活用します。

 

 

<応用フレーズ>

Es la manera mas simple de cocinar tortillas.
(エス ラ マネーラ マス シンプレ デ コシナール トルティージャス)
訳:トルティージャを料理する一番簡単な方法ですよ。

 

【解説】

simple(シンプレ)という形容詞は
「単純な、シンプルな」という意味ですが
「簡単な」という意味でも使えます。

こちらは、女性名詞でも男性名詞でも
どちらに使ってもsimple(シンプレ)です。

tortilla(トルティージャ)は
スペインだとオムレツのことですけど
メキシコではタコスの皮のことです。

メキシコで食べるトルティージャは
アメリカなどで売っているものとは違い
トウモロコシのにおいがプンプンして
独特の風味があります。

たまにメキシコ料理屋さんなどで
本場の味を食べると
大変なつかしい気持ちになります。

 

 

♪雑談コーナー♪

5歳の息子が、仮面ライダービルドの主題歌の
「あしたの地球を投げ出せないから♪」
と歌っているのが面白いです。

確かに、、、
地球を投げ出したら、いけないと思います。

何事も、投げ出さずにやりきりたい。