Buenos dias.
庭の桜に癒される
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「入学に関する表現」ですね。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
入学に関する表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
He aprobado el examen de admision.
(エ アプロバード エレクサメン デ アドミシオン)
訳:私は入学試験に合格しました。
【解説】
inscripcion(インスクリプシオン:登録、入学)
と同じような感じで、「入学」という意味で
使用できる単語がadmision(アドミシオン:入学)です。
学校だけでなく何かの会などに入会する場合にも
この単語が使用されます。
examen de admision
(エレクサメン デ アドミシオン)は
「入学試験」のことです。
he aprobado(エ アプロバード)は
aprobar(アプロバール:合格する)
という動詞の1人称単数・現在完了形です。
<応用フレーズ>
?Donde se hace la ceremonia de admision?
(ドンデ セ アセ ラ セレモーニア デ アドミシオン)
訳:入学式はどこで行われていますか。
【解説】
donde(ドンデ)は「どこで」という意味の
疑問詞でしたね。
se hace(セ アセ)はhacer(アセール:する、行う)
という動詞の3人称単数・再帰形です。
se(セ)を付けて言うことで
「行う」ではなく「行われる」という
使役のような意味を表現することが出来ます。
ceremonia de admision
(セレモーニア デ アドミシオン)は
「入学式」のことです。
♪雑談コーナー♪
整体師さんにすすめてもらった
「ヨックション」という座布団が
すごくいいです!
真ん中に縦長の穴があいていて
尾てい骨を圧迫しないような
造りになっています。
確かに、長時間座っても疲れないし
自然に姿勢も良くなります。
腰痛も改善されました。
ぜひ皆さんも試してみてください。