?Que hay?
「ひっよこ2」の放映が嬉しい
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「日焼けに関する表現」ですね。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
日焼けに関する表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Me pongo protector solar hoy.
(メ ポンゴ プロテクトール ソラール オイ)
訳:今日は日焼け止めを塗ります。
【解説】
me pongo(メ ポンゴ)は
ponerse(ポネールセ:つける、塗る)
という動詞の1人称単数形です。
protector(プロテクトール)は
protectar(プロテクタール:守る、護る)
という動詞からきている単語で
「プロテクター、保護するもの」のことですね。
solar(ソラール)は「太陽の」という
意味の形容詞ですので
protector solar(プロテクトール ソラール)
で、「日焼け止め」のことになります。
<応用フレーズ>
Siempre me pongo morena muy rapido.
(シエンプレ メ ポンゴ モレーナ ムイ ラピド)
訳:いつも私はすぐに小麦色になります。(日焼けします)
【解説】
こちらも同じme pongo(メ ポンゴ)が
使われている文ですね。
この場合のponerse(ポネールセ)は
「~な状態になる、変わる」という
意味で使われています。
morena(モレーナ)は
「小麦色の肌の女性」のことを
意味します。
男性の場合はmoreno(モレーノ)ですね。
ponerse morena(ポネールセ モレーナ)
で、「褐色の肌になる」ということです。
Soy morena.(ソイ モーレナ)と
言う場合には、「生まれつき褐色の肌です」
という意味になります。
♪雑談コーナー♪
4月からまたフロアの引越しがあり
部署は変わりませんが、環境が変化します。
そろそろ片付け始めねば!
皆様も、忙しい時期ですが
体調にはお気をつけて。