?Que tal estais?
外食続きで胃が重い
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「虫についての表現」でしたね。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
虫についての表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Esta mariquita tiene 7 puntos.
(エスタ マリキータ ティエネ シエテ プントス)
訳:このてんとう虫は七星ですね。
【解説】
mariquita(マリキータ)は
「てんとう虫」のことです。
女っぽい男性のことも
こういうふうに言うことがありますが
差別っぽい響きがあるので
使わない方がいいですね。
punto(プント)は「点」のこと。
日本語だと「七星てんとう」などと
言いますが、スペイン語では
「7つの点がある」と表現します。
2(ドス)の場合も5(シンコ)の
場合もありますよね。
<応用フレーズ>
Un mosquito esta atrapado en una telaran~a.
(ウン モスキート エスタ アトラパード エヌナ テララーニャ)
訳:1匹の蚊が蜘蛛の巣につかまっています。
【解説】
mosquito(モスキート)は「蚊」です。
「蜘蛛」はaran~a(アラーニャ)なので
蜘蛛の巣のことは
tela(テラ:布)+aran~a(アラーニャ:蜘蛛)で
telaran~a(テララーニャ)です。
まさに蜘蛛の巣って、蜘蛛が織りなす布
っていう感じですもんね。
atrapado(アトラパード)は
atrapar(アトラパール:捕まえる、とらえる)
という動詞の過去分詞形です。
「つかまっている、とらえられた」とか
「罠にはめられた」というような
意味になります。
♪雑談コーナー♪
子供達が公文を始めました。
私はやったことがなかったので、
その凄い内容に驚いています。
問題量も質もいいですね。
さすが歴史があります。
これは確かに、続けることが出来たら
かなり効果があると思います。
続けることが出来たら、、、
という部分が一番大変なんですけどね。