?Que hay?
娘の誕生日にシーモンキーを購入した
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「歌を歌う」ですね。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
歌を歌う
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Me gusta mucho cantar en Karaoke.
(メ グスタ ムーチョ カンタール エン カラオーケ)
訳:私はカラオケで歌うのが大好きです。
【解説】
me gusta(メ グスタ)は、もうお馴染みの
「私は~が好きです」というフレーズですね。
cantar en Karaoke
(カンタール エン カラオーケ)は
「カラオケで歌う」という意味です。
カラオケは、どこに行ってもカラオケですね。
昔に比べて、かなり進化しましたよね。
<応用フレーズ>
Los alumnos entonan las canciones.
(ロス アルームノス エントーナン ラス カンシオーネス)
訳:生徒達は歌を歌います。
【解説】
entonan(エントナン)は
entonar(エントナール:歌う)という
動詞の3人称複数形です。
cantar(カンタール)よりも
型にはまったような印象ですよね。
合唱曲とか国家とかを歌う際に
よく使われる動詞です。
♪雑談コーナー♪
娘からシーモンキーが欲しいと言われ
すぐにググってみました。
何だか今、流行っているようですね。
昔、カブトガニという生き物を
飼育するのが流行りましたが
ちょっとそれに似ていると思いました。
その時期、近くの田んぼに
カブトガニが異常増殖して
問題になったのを思い出します。
シーモンキーも
増殖しないことを祈ります。