?Como has estado?
最近、猫派に寄って来た
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「果物に関する表現」ですよね。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
果物に関する表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
?Puedes pelar una manzana?
(プエデス ペラール ウナ マンサーナ)
訳:りんごの皮をむいてくれませんか。
【解説】
puedes(プエデス)は
poder(ポデール:~出来る)という
助動詞の2人称単数形ですね。
「~してくれない?~出来る?」
と人に何かをお願いする時にも使えます。
pelar(ペラール)は「皮をむく」
という意味の動詞です。
<応用フレーズ>
No comas esas frutas podridas.
(ノ コーマス エサス フルータス ポドリーダス)
訳:その腐った果物を食べないでね。
【解説】
no comas(ノ コーマス)は
comer(コメール:食べる)の
2人称単数・否定命令形ですね。
esas(エーサス)は
ese(エセ:その)の女性複数形。
修飾しているfrutas(フルータス:果物)
が女性名詞の複数形ですので、
このように活用しています。
ese…男性名詞単数形
esos…男性名詞複数形
esa…女性名詞単数形
esas…女性名詞複数形
podridas(ポドリーダス)も
同様に、podrido(ポドリード:腐った)
が女性複数形に活用しています。
♪雑談コーナー♪
昔は猫の薄情な感じが
あまり好きではありませんでしたが
最近は自立しているところが
大好きです。
逆に犬は、人懐こくてかわいいですけど
ちょっと鬱陶しいなと思います。
今の自分の気分で
色んな好みも変わるものですね。