ダンスする 例文(1) Le encanta bailar a mi hija.

SHARE

ダンスする 例文(1) Le encanta bailar a mi hija.

?Que hay?

昔はフラメンコを習っていた
チキータうさぎです。

今週のテーマは、
「ダンスする」にしましたよ。

 

☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆

        ダンスする      
  
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆

 

 

<今日のフレーズ>

Le encanta bailar a mi hija.
(レ エンカンタ バイラール ア ミ イーハ)
訳:私の娘は踊るのが大好きです。

 

【解説】

encanta(エンカンタ)は
encantar(エンカンタール:魅了する)
という動詞の3人称単数形ですが、
上記は「大好きだ」という表現になります。

le encanta(レ エンカンタ)なので
「彼女は大好きだ」という意味ですが
後ろにa mi hija(ア ミ イーハ:私の娘に)
が補足されているので、

「私の娘は大好きだ」ということです。

bailar(バイラール)は
「踊る」という動詞です。

 

 

<応用フレーズ>

Se me hace dificil bailar al compas del tango.
(セ メ アセ ディフィシール バイラール アル コンパース デル タンゴ)
訳:タンゴのリズムに合わせて踊ることは、私には難しいです。

 

【解説】

se me hace~(セ メ アセ)で
「私は~のように思う、感じる」
という表現です。

al compas(アル コンパース)は
「コンパスにあわせて、リズムに合わせて」
という意味です。

タンゴは本当に難しいですよね!
踊れたら気持ち良さそうですが。

 

 

♪雑談コーナー♪

姿勢と歩き方の学校に通い始めて数ヶ月。
なんで足がなかなか細くならないのか、
その原因が分かりました。

キレイなほっそりした足に憧れます。

何歳になってもピシッと姿勢の良い
素敵な女性でいたいものですね。