!Hola, queridos amigos!
娘の不在中、シーモンキーのエサやりを
忘れてしまいそうなチキータうさぎです。
今週のテーマは、
「困った時の表現」ですね。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
困った時の表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Me he metido en problemas.
(メ エ メティード エン プロブレーマス)
訳:私は困っています。
【解説】
me he metido(メ エ メティード)は
metirse(メティールセ:~に入る)
という動詞の1人称単数・現在完了形です。
「問題の中に入っています」ということで
「困っています」と表現できます。
ちなみに、metirse(メティールセ)は
人のことに首を突っ込んでくるというような
意味もあるので、「邪魔をする」と
訳されることも多いですよ。
<応用フレーズ>
Veo que estas en un lio.
(ベオ ケ エスタス エヌン リオ)
訳:君は困っているようだね。
【解説】
veo(ベオ)はver(ベール:見る)
という動詞の1人称単数形です。
veo que(ベオ ケ)で
「~のように見える、~と思う」
という意味になりますよ。
lio(リオ)は、
「何か面倒くさいこと」や
「複雑に絡み合った事情」のことです。
大変そうね・・・という感じです。
♪雑談コーナー♪
子供達がスペインに行ってしまうので
久しぶりに会うお友達と一緒に
タイ料理を食べに行きます♪
タイ料理とか韓国料理とか
ちょっと辛い料理は普段家で
食べることが出来ません。
このチャンスに思う存分
辛いのを楽しんできまーす!