困った時の表現 例文(3) ?Me puedes ayudar?

SHARE

困った時の表現 例文(3) ?Me puedes ayudar?

Buenos dias.

ラジオ体操皆勤賞の
チキータうさぎです。

今週のテーマは、
「困った時の表現」です!

 

☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆

        困った時の表現       
  
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆

 

 

<今日のフレーズ>

?Me puedes ayudar?
(メ プエデス アユダール)
訳:助けてくれませんか。

 

【解説】

puedes(プエデス)は
poder(ポデール:~出来る)の
2人称単数形ですね。

「~出来ますか?」「~してくれませんか?」
と、お願いする時に使えます。

ayudar(アユダール)は
「助ける」という意味の動詞です。

me(メ:私を)は、動詞の前に付けても
後ろに付けてもOKです。

つまり、上記の文章は
?Puedes ayudarme?
(プエデス アユダールメ)
とも言えますよ。

 

 

<応用フレーズ>

?Puedo pedir tu ayuda?
(プエド ペディール トゥ アユーダ)
訳:あなたに助けて欲しいのですが。

 

【解説】

似たような表現ですが、
微妙に言い回しが違います。

puedo(プエド)は
poder(ポデール:~出来る)の
1人称単数形。

「~出来ますか」と
許可を取る表現ですね。

pedir ayuda
(ペディール アユーダ)は
「助けを請う」という意味ですので
「助けてもらえますか?」という
表現になりますよ。

 

 

♪雑談コーナー♪

娘の夏休みの宿題を
今必死でやっております。

なにせ3週間もバカンスを取るため
残りの3週間ですべてを
終わらせなければならないのです。

「スペイン滞在中にやって」と言っても
鬼のように監視する人もいませんし。

周りの誘惑を断ち切りながら
自主的に取り組めるほど
意思の強い子ではないのです・・。

う~ん、大丈夫なんだろうか。