Buenos dias.
お弁当作りふたたびの
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「物語に関する表現」ですよ。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
物語に関する表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Esta historia es ficcion.
(エスタ イストーリア エス フィクシオン)
訳:この物語はフィクションです。
【解説】
esta(エスタ)は「この」
という意味ですが、
historia(イストーリア:物語、歴史)
という女性名詞を修飾しているので
女性形に活用しています。
男性名詞の場合には
este(エステ)です。
この:este(エステ)、esta(エスタ)
あの:aquell(アケール)、aquella(アケーリャ)
その:ese(エセ)、esa(エサ)
ficcion(フィクシオン)は
「フィクション」という意味ですね。
ノンフィクションは
no ficcion(ノ フィクシオン)と言います。
<応用フレーズ>
La historia no se relaciona con ninguna persona real.
(ラ イストーリア ノ セ レラシオーナ コン ニングン ペルソーナ レアール)
訳:物語は、実在の人物とは関係ありません。
【解説】
実際モデルにしている人がいたとしても
一応こんなふうに注意書きをしたり
しますよね・・・。
se relaciona con
(セ レラシオーナ コン)で
「~と関係がある」という意味です。
ninguna(ニングーナ)は否定後で
「何の~もない、どの~もない」
という完全否定を表現できます。
男性名詞を修飾する場合には
ningun(ニングン)となります。
♪雑談コーナー♪
子供達がスペインから帰国してきて
一気にまた忙しくなりました。
こんなにうるさかったか・・・。
と、改めて感じます(汗)
時差ボケしているので、
朝早く起きてきてくれるのは良し。
でも、学童や保育園で
眠くなってしまいそうですね。