Hola, queridos.
少しペースを落としている
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「健康に関する表現」になりました。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
健康に関する表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
La salud es lo mas importante.
(ラ サルー エス ロ マス インポルタンテ)
訳:健康が一番重要なものだ。
【解説】
salud(サルー)は「健康」
という意味の名詞です。
lo mas~(ロ マス+形容詞)で
「一番~なもの」という
意味になります。
importante(インポルタンテ)は
「大切な、重要な」という意味の
形容詞ですので、
lo mas importante
(ロ マス インポルタンテ)で
「一番大事なもの」となります。
<応用フレーズ>
Tenemos que llevar la vida saludable.
(テネモス ケ ジェバール ラ ビダ サルダーブレ)
訳:私達は健康的な生活を送らなければなりません。
【解説】
tenemos que(テネモス ケ)は
tener que(テネール ケ:~しなければならない)
の1人称複数形ですね。
後ろに動詞の原型がきます。
llevar la vida(ジェバール ラ ビダ)は
「生活を送る」という意味です。
saludable(サルダーブレ)は
salud(サルー:健康)から
来ている形容詞ですね。
「健康的な」という意味です。
♪雑談コーナー♪
健康診断の季節ですので
こんなテーマにしてみました。
いつも涼しくなってきた頃に
夏の疲労が出てきます。
すべては健康があってのものです。
皆様も、身体に気をつけて
お過ごしください!