Buenos dias.
健康のため徒歩通勤している
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「距離に関する表現」になりました。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
距離に関する表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
?Esta lejos tu casa?
(エスタ レーホス トゥ カーサ)
訳:君の家は遠いのですか。
【解説】
esta(エスタ)は
estar(エスタール:(状態が)~です)
という動詞の3人称単数形。
lejos(レーホス)は「遠い」
という形容詞ですね。
「近い」は
estar cerca(エスタール セルカ)
と表現できます。
<応用フレーズ>
?Cuanta distancia hay entre la tierra y la luna?
(クワンタ ディスタンシア アイ エントレ ラ ティエラ イ ラ ルーナ)
訳:地球と月の間は、どれくらいの距離なのですか。
【解説】
cuanta(クワンタ)は
「どのくらい」という意味の疑問詞ですが
今回はdistancia(ディスタンシア:距離)
という女性名詞を形容しているので
女性形になっています。
例えば、何時ですか?という際には
cuanto tiempo(クワント ティエンポ)
というふうに男性形になっていますね。
entre~y~(エントレ~イ~)で
「~と~の間に」という意味です。
距離を尋ねたい場合の
典型的な言い方です。
♪雑談コーナー♪
やっぱり運動不足が
体調不良に繋がりますね。
よく動いている日は調子がよいです。
先日の台風の時には
ずっと家の中にいたので
運動不足解消のために
踏み台昇降をしておりました。
早くトランポリン、
届かないかな~。