!Buenos dias!
最近嬉しいことがあった
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「雪に関する表現」ですよ。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
雪に関する表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
La nieve se acumulan.
(ラニエベ セ アクムーラン)
訳:雪が積もります。
【解説】
nieve(ニエベ)は「雪」ですね。
女性名詞ですので
la(ラ)という定冠詞が付きます。
se acumulan(セ アクムーラン)は
acumularse(アクムラールセ:積もる、蓄積する)
という動詞の3人称複数形です。
主語が単数なのに
動詞は複数で活用しているのは
「雪」が数えられない名詞だからですね。
<応用フレーズ>
La nieve pinta la montan~a.
(ラ ニエベ ピンタ ラ モンターニャ)
訳:雪が山を白くします。
【解説】
pinta(ピンタ)は
pintar(ピンタール:絵を描く、色を付ける)
という動詞の3人称単数形です。
こちらは単数形になっていて
「特定の部分の雪が」という
ニュアンスが加わっていますね。
pinta la montan~a
(ピンタ ラ モンターニャ)で
「山に色を付ける」ということなので
つまりは、「雪が山を白くする」
という意味になりますよ。
♪雑談コーナー♪
嬉しいことがあると
なぜか早い時間に目が覚めます。
子どもの頃の
遠足の日みたいですね。
小学生の頃は
妙に早起きして
早朝のテレビ番組を
一人で見ていた記憶があります・・。
クラシック音楽が
流れていたような?