Buenos dias.
スケジュール管理は得意な
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「神社仏閣の表現」ですよね!
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
神社仏閣の表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Quiero comprar un talisman.
(キエロ コンプラール ウン タリスマーン)
訳:お守りを一つ買いたいです。
【解説】
quiero(キエロ)は
querer(ケレール:欲しい、~したい)
という動詞の1人称単数形ですね。
talisman(タリスマーン)は「お守り」
ですが、厄除け的な意味を持つお守り
を意味しています。
幸運を呼び込む方のお守りは
前に出てきたamuleto(アムレート)ですね。
<応用フレーズ>
Adoramos en el santuario en los primeros dias del an~o nuevo.
(アドラモス エネル サントゥアーリオ
エン ロス プリメーロス ディアス デル アニョ ヌエボ)
訳:私たちはお正月に神社を参拝します。
【解説】
adoramos(アドラモス)は
adorar(アドラール:参拝する、礼拝する)
という動詞の1人称複数形です。
お正月は、新年の最初の数日のことですから
los primeros dias del an~o nuevo
(ロス プリメーロス ディアス デル アニョ ヌエボ)
と表現出来ます。
♪雑談コーナー♪
壁掛けカレンダー、手帳、
スマホ内のグーグルカレンダー、
3つの場所でスケジュールを
管理しています。
壁掛けカレンダーは
子供のバレーの日程など、家族共有用。
手帳には月間の大まかなスケジュール&
毎日朝7時~夜23時までの時間で区切った
スケジュールの両方を。
そして、スマホのグーグルカレンダーは
さらに細かく分単位での予定を記入。
朝、おおまかな予定を確認し、
あとはグーグルカレンダーの予定を
一つずつ消化していく感じです。
家では子供たちの予定も管理しつつ
会社では上司や部員のスケジュールも
頭に入れていますので、鍛えられてます。