Hola, amigos.
今年は大きく飛躍したい
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「身分の表現」ですね。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
身分の表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Ella tiene sangre azul.
(エリャ ティエネ サングレ アスール)
訳:彼女は貴族の出です。
【解説】
tiene(ティエネ)は
tener(テネール:持っている)という
動詞の3人称単数形ですね。
ella(エリャ:彼女は)が主語なので
3人称で活用しています。
sangre azul(サングレ アスール)は
直訳すれば「青い血」です。
貴族のことを「青い血を持つ人」
と表現するのは、色白の人の静脈が
青く浮き立って見えることから
来ているのだそうです。
<応用フレーズ>
Yo soy de una familia noble.
(ヨ ソイ デ ウナ ファミリア ノーブレ)
訳:私は貴族の出です。
【解説】
似たような表現ですが、
こちらはそのまま訳せます。
soy(ソイ)は
ser(セール:~です)の
1人称単数形。
ser de(セール デ)で
「~出身です。~の出です」
という意味です。
familia(ファミリア)は「家族、親族」
のことですので、
noble(ノーブレ:高貴な)という
形容詞を付けて「貴族」という
意味になります。
♪雑談コーナー♪
前にお気に入りおやつで紹介した
甘納豆のチョコが、
コンビニから消えてしまいました(泣)
調査してみたところ、
とっても似た商品がダイソーで
販売されていると判明。
「でん六のあずき甘納豆チョコ」
というもので、抹茶味だけでなく
いちご味やきな粉味もあるようです。
ダイソーで探してみようと思います。