!!Hola!!
働くことが大好きな
チキータうさぎです。
今週のテーマは、
「市町村などの表現」でしたね。
☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆
市町村などの表現
☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
<今日のフレーズ>
Hay muchos municipios en el pais.
(アイ ムーチョス ムニシーピオス エネル パイース)
訳:国の中には沢山の市町村があります。
【解説】
hay(アイ)の後に名詞をおいて
「~があります」という表現ですね。
municipios(ムニシーピオス)は
「市町村」のこと。
形容詞は、
municipal(ムニシパール:市町村の)です。
<応用フレーズ>
Los gobiernos locales ofrecen varios servicios.
(ロス ゴビエルノス ロカーレス オフレーセン バリオス セルビーシオス)
訳:地方自治体は、様々なサービスを提供しています。
【解説】
gobierno(ゴビエルノ)は「政府、自治体」のこと。
local(ロカール:地元の、地域の)という
形容詞が付いて、「地方自治体」となります。
los gobiernos munnicilapes
(ロス ゴビエルノス ムニシパーレス)もOKです。
ofrecen(オフレーセン)は
ofrecer(オフレセール:提供する、与える)
という動詞の3人称複数形。
♪雑談コーナー♪
遊びもだらだらすることも好きですが、
昔から基本的に、働くことが好きです。
キッザニアなんていう
働くことをテーマパークに
しちゃってるような施設もあるので
多分みんな、本当はそうなんですよね。
仕事がいやって感じる大半の理由は
職場の人間関係がいやっていう
ことみたいですよ。
確かにー。