生産する 例文(1) Se produce mucho arroz en Japon.

SHARE

生産する 例文(1) Se produce mucho arroz en Japon.

!Buenos dias!

雨の日は眠い
チキータうさぎです。

今週のテーマは、
「生産する」にしましたよ。

 

 

☆☆☆☆☆☆・・今週のテーマ・・☆☆☆☆☆☆

         生産する

☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆

 

 

<今日のフレーズ>

Se produce mucho arroz en Japon.
(セ プロドゥーセ ムーチョ アロース エン ハポン)
訳:日本では沢山の米が生産されています。

 

【解説】

先週の「消費する」の反対ですね。

se produce(セ プロドゥーセ)は
producirse(プロドゥシールセ:生産される、発生する)
という動詞の3人称単数形。

数えられない名詞arroz(アロース:米)
を形容するので、単数形になっています。

 

 

<応用フレーズ>

La produccion de arroz es importante en Japon.
(ラ プロドゥクシオン デ アロース エス インポルタンテ エン ハポン)
訳:日本では米の生産は重要です。

 

【解説】

produccion(プロドゥクシオン)は
「生産」という意味の名詞ですので

produccion de arroz
(プロドゥクシオン デ アロース)は
「米の生産」ということですね。

importante(インポルタンテ)は
「重要だ、大切だ」という意味の形容詞。

 

 

♪雑談コーナー♪

雨の日はウォーキングしにいく時
やっぱり気分が上がりません。

とは言え、やはり歩き始めると
だんだんテンションが上がりますね。

身体を動かすことって
心の状態に直結していて
とても大事だなと感じます。